私情を斬る(しじょうをきる) 出師の巻

内容

建安(けんあん)二十五年、曹操は六十六歳でこの世を去った。このとき、漢中(かんちゅう)王劉備(りゅうび)は六十歳。

ある日、成都(せいと)の一宮に文武の臣を集めた劉備(りゅうび)は、「関羽(かんう)の仇をとるために呉を討った後、魏(ぎ)を討とうと思うが」と言い、意見を求める。

廖化(りょうか)が前に進み、「呉を討つ前に、味方の劉封(りゅうほう)・孟達(もうたつ)のご処分を正さなければ」と主張。

諸葛亮(しょかつりょう)は、まず二人を一郡の太守に転封したあとに処分するのがよいと言った。

孟達と親しい間柄にある彭義(ほうぎ)は家に戻ると、今日聞いたことを手紙にし、孟達に渡すようにと使いの男に託す。

使いの男は南城門を出たところで、馬超(ばちょう)の夜警兵に捕まる。

彭義は捕らえられ、極刑に処せられた。

孟達は彭義が極刑に処せられたことを知り、自身の危機を感じて、同じ城にいる劉封には何も告げずに魏へ走る。

関所を破って孟達が魏へ入った、との知らせが劉封に届く。

劉封は慌てて追いかける。しかし追いつくはずもなく、空しく戻る。

成都(せいと)からきた急使が劉封に劉備の命を伝える。ただちに兵をまとめて、孟達の首を討ち取れというのだ。

魏へ投降した孟達が曹丕(そうひ)の前にいる。

そのとき、劉封が五万余の兵を率いて国境を越え、進攻しているとの知らせが入る。

曹丕は、劉封の首を討ち取ってこいと命じ、孟達の忠誠を試す。

孟達が襄陽(じょうよう)に着いたとき、劉封の軍勢は郊外八十里まで来ていた。

魏に降伏することを勧める書簡を、孟達は劉封に送る。

劉封は孟達の使いの首を斬り、兵を襄陽城へすすめる。

孟達と劉封がぶつかる。

結果は劉封の連敗となり、劉封は成都へ逃げ帰る。

劉封は劉備の前に出て弁解し、むせび泣く。

劉備は「首を斬れ」と命じ、逃げるように奥へ隠れる。

ある老侍郎(ろうじろう)が劉備のあとを追い、劉封の助命を願い出る。

劉備の本心は劉封を助けたかったため、その言葉を受けて劉封を助命するようにと老侍郎に命じる。

そのとき、数名の武士が劉封の首を持って入ってきた。

ひどく悲しむ劉備に諸葛亮は言う。「これしきのことで悲しむようでは、大業を成し遂げることができましょうか。あなたは漢中王ですよ」

劉備はうなずいた。

関連記事

次の章「改元(かいげん)」へ進む

前の章「七歩の詩(しちほのし)」へ進む

トップページへ進む