張飛卒(ちょうひそつ) 桃園の巻

あらまし

黄巾賊(こうきんぞく)の一隊は、逃げる劉備(りゅうび)と芙蓉(ふよう)を追っていた。

白馬は河べりまで来るが、県軍はいなかった。。

黄巾賊は劉備を包囲し、李朱氾(りしゅはん)は劉備の胸に大剣を突きつけた。

遥か彼方から「張飛だ」と名乗る巨漢が、李朱氾を投げ飛ばし、賊たちを蹴散らした。

張飛は劉備に、黄巾賊に奪われた剣と茶壷を渡した。

劉備は戻ってきた剣を、お礼として張飛に渡した。

手ぶらではと、張飛は自身が下げていた剣を劉備に渡した。

劉備と、張飛と芙蓉を乗せた白馬は、西と東に別れた。

関連記事

次の章「桑の家(くわのいえ)」へ進む

前の章「白芙蓉(びゃくふよう)」へ進む

トップページへ進む