内容
曹操(そうそう)は遠く南鄭(なんてい)まで退陣し、軍の増強を急ぐ。
↓
この辺の地理に詳しいことから曹操に仕えることとなった王平(おうへい)は、徐晃(じょこう)の副将として漢水の岸に立ち、策を考えていた。
↓
徐晃は王平の反対を聞かず、浮橋を渡して漢水を越えた。
↓
蜀(しょく)軍が待っていると徐晃は予測していたが、一本の矢も飛んでこない。
↓
徐晃の部隊は前進し、日没に近づくと、ある限りの矢を蜀の陣地へ放つ。
↓
劉備(りゅうび)は魏(ぎ)軍のなすままにさせておいたが、急に黄忠(こうちゅう)と趙雲(ちょううん)に命を下す。
↓
黄忠は徐晃とぶつかるが、もろくも総崩れとなり、夕闇へ逃げる。
↓
徐晃は黄忠を捕らえようと追撃したが、ふと背後を振り返ると、漢水の浮橋が燃えている。
↓
「退却!」徐晃は叫ぶが、趙雲と黄忠の部隊にすでに囲まれている。
↓
漢水の向うまで逃げることがてきた徐晃は、王平を見つけるやいなや、「どうして浮橋が焼かれるのを黙って見ていたのだ」と罵倒。
↓
その日の夜、王平は自分の陣地に火を放ち、部下と共に蜀へ投降。
↓
曹操は漢水を前面に陣を敷く。
↓
次の日の真夜中、一発の石砲がとどろき、銅鑼(どら)・鼓・叫び声が起こる。
↓
魏の陣営は大騒動となり、四方の闇を見まわすが、何もない。
↓
あらためて魏兵が眠りにつくと、またまた、爆音や鬨(とき)の声がした。
↓
三日のあいだ、毎晩、同じことが起こり、魏兵はみな寝不足になる。
↓
魏兵の顔を見た曹操は、三十里ほど退いて広野の中に陣を敷く。
↓
夜ごとの砲声や銅鑼は、上流の盆地に潜ませていた趙雲の仕業だった。
↓
四日目の夜が明け、蜀軍は河を渡り、漢水をうしろにして軍を配置。
↓
「明日、五界山(ごかいざん)の前で会おう」蜀軍の覚悟を感じた曹操は劉備へ決戦状を送る。
↓
次の日、蜀軍と魏軍はぶつかった。
↓
午(うま)の刻を過ぎるまで、魏は圧倒的に勝っており、蜀の兵は逃げだしていた。
↓
逃げる蜀兵を追うのを曹操は止めた。蜀兵の敗走に何か策があるとみたのである。
↓
魏軍が退くと、蜀軍は逃げから攻めに転じた。
↓
魏が治めていた南鄭(なんてい)から褒州(ほうしゅう)の地は蜀の手に渡り、魏軍は陽平関(ようへいかん)まで追われた。
↓
「危地にある兵粮全部を、後方の安全な地点へ移してこい」曹操は許褚(きょちょ)に命じる。
↓
兵糧を移動する許褚の部隊は、夜中頃、褒州の難所へかかる。
↓
谷間から蜀兵が許褚の部隊へ突進。頭の上から岩や石ころが落ちてきた。
↓
兵糧を運ぶ許褚の部隊は、逃げていくうちに谷間のふところへ出る。
↓
そこには張飛(ちょうひ)が待っている。
↓
張飛は大矛(おおほこ)を伸ばして許褚の肩先を突く。
↓
許褚は馬からころげ落ちる。
↓
張飛がとどめを刺そうとしたとき、張飛の馬に大きな石がひとつあたり、馬がはねる。
↓
そのあいだに許褚の部下たちが許褚を囲んで守り、逃げた。
↓
兵糧の大部分は張飛に奪われてる。
↓
陽平関へ逃げもどると、陽平関は炎につつまれている。
↓
「斜谷(やこく)に向かって退却された」と聞き、許褚は曹操を追いかける。
↓
曹操は斜谷に近づくと、むこうから大きな馬煙が見え、青ざめる。
↓
むこうからくる一軍は、次男曹彰(そうしょう)が率いる五万の味方だった。
↓
曹彰は夷(えびす)の反乱を治めに出ていたが、漢水方面の大戦が不利と聞き、加勢に向ってきたのだった。
↓
曹操は馬上からわが子の手を握り、その手を離さなかった。
関連記事