死せる孔明、生ける仲達を走らす(しせるこうめい、いけるちゅうたつをはしらす) 五丈原の巻

内容

司馬懿(しばい)は天文を観て、諸葛亮(しょかつりょう)が命を落としたと狂喜。蜀(しょく)軍への総攻撃を命じる。

しかし司馬師(しばし)・司馬昭(しばしょう)の二子は父司馬懿の興奮を諫める。

司馬懿は夏侯覇(かこうは)に蜀陣の偵察を命じる。

蜀陣の外を守るは魏延(ぎえん)の部隊。魏延はまだ諸葛亮が亡くなったことを知らない。

その日の夜、費褘(ひい)は魏延の陣所へ行き、諸葛亮が亡くなったことを伝える。

軍権が楊儀(ようぎ)にあることを知った魏延は、楊儀の下に従うことはできないと言い、費褘に楊儀の説得を任せる。

費褘は本陣へ帰り、諸将を集め、魏延のことを話す。そして、諸葛亮の遺言のとおり退却することを決める。

次の日の夜、蜀軍は総引き揚げを始める。

魏延は費褘からの吉報を持っていたが、返事がない。

味方のほとんどは退却し、後陣の姜維(きょうい)も退却しはじめている、と物見の者からの報告が魏延に入る。

五丈原(ごじょうげん)の前線に置き去りにされるところだった魏延は激怒し、蜀の本軍を追う。

蜀軍の偵察を終えた夏侯覇は急いで司馬懿のもとに戻り、「蜀軍は引き揚げの準備をしている」と報告。

魏(ぎ)軍全軍は五丈原へ向かうが、五丈原の蜀陣に蜀兵は一人もいなかった。

「まだ遠くまで行っていない」司馬懿は蜀軍を追いかける。

一方の山間から蜀軍が、四輪車に乗る諸葛亮が現れる。

諸葛亮の姿をみた司馬懿は慌てて逃げる。

司馬懿のあとを追ってきた夏侯覇(かこうは)と夏侯威(かこうい)の兄弟は司馬懿に「蜀軍は急激に退却をしているので、猛追撃を行われては」と提案。

しかし諸葛亮が生きていると知った司馬懿は恐れて魏軍の引き揚げを命じる。

のちに、近辺の百姓たちの話しによって、車の上の諸葛亮は木像であることを知った司馬懿はすぐに兵を集め、蜀軍を追う。しかし無駄に終わる。

司馬懿は長安へ戻ることにした。

関連記事

次の章「松に古今の色無し(まつにここんのいろなし)」へ進む

前の章「秋風五丈原(しゅうふうごじょうげん)」へ進む

トップページへ進む